ジャンボ宝くじ購入祈願代行サービスの開運★当り隊
大阪駅前第4ビル特設売場のサマージャンボ宝くじ1等7億円ディスプレイ
2021年度サマージャンボ宝くじ1等7億円 | ||
発売期間:7月13日〜8月13日 | ||
抽選日:2021年8月25日 | ||
発売額:690億円(23ユニット) | ||
等級 | 当選金額 | 本数 |
1等 | 5億円 | 23本 |
1等の前後賞 | 1億円 | 46本 |
1等の組違賞 | 10万円 | 2,277本 |
2等 | 1,000万円 | 46本 |
3等 | 100万円 | 230本 |
4等 | 5万円 | 2,300本 |
5等 | 1万円 | 230,000本 |
6等 | 3,000円 | 2,300,000本 |
7等 | 300円 | 23,000,000本 |
★開運★当り隊のサマージャンボ宝くじ億万長者セット★
お好きな売場でサマージャンボ宝くじを購入代行サービス、宝当神社で高額当選祈願、西銀座や大阪ビリケンや宝当巾着の同封品で開運★当り隊の億万長者セットの登場。
★西銀座チャンスセンターのセット(桐箱・巾着・扇子・三角ポーチ)
★大阪ビリケンさんセット(宝くじ入れ袱紗・お守り・キーホルダー)
★野崎酒店のかねちゃんふくちゃん宝当巾着
★野崎酒店の大黒天様宝当巾着
以上のセットを選んでください。日本全国のお好きな売場で購入代行サービス致します。佐賀県唐津市の宝当神社で8月6日に高額当選祈願。8月10日に発送致します。
★西銀座チャンスセンターのサマージャンボ宝くじ億万長者セット★
日本一の高額当選売場と云われる西銀座チャンスセンターでサマージャンボ宝くじを購入代行して、売場特製桐箱(非売品)と億万長者セットとして購入代行サービス。
★第892回全国自治 サマージャンボ宝くじ
★西銀座チャンスセンター特製桐箱(非売品)
★夢〜たん巾着or夢〜たんエコバック(非売品)
以上の商品をセットにして購入代行サービスして、購入日当日か翌日に発送致します。
商品は手数料もお安くしていますので、購入窓口の指定は出来ません、宝くじの祈願やお土産等は入りません。宝くじ購入風景の写真は同封致します。
※西銀座チャンスセンターでは、億万長者セットは販売しておりません。
★大阪駅前第2ビルラッキーセンター高橋さん窓口で億万長者セット★
大阪ナンバーワンのカリスマ販売員の高橋さん特製の億万長者セットがサマージャンボ宝くじでも登場です!
億万長者セット(ジャンボ宝くじ縦バラ30枚)12,000円
億万長者ゴージャス60(ジャンボ縦バラ30枚とミニバラ30枚)23,000円
億万長者プレミアム100(ジャンボ宝くじ特バラ100枚)36,000円
億万長者プレミアム100ミニ(ジャンボミニ特バラ100枚)36,000円
8月4日頃に発送の購入代行サービスとなります。
★佐賀県唐津市の宝当神社で2021年度サマージャンボ宝くじ高額当選祈願★
日本一宝くじの御利益があると云われ、高額当選が大勢出ている佐賀県唐津市の宝当神社。サマージャンボ宝くじは、8月6日に宝当神社で高額当選祈願です。
多くの有名人が訪れて、テレビや雑誌などにバンバン紹介されているので、皆さんご存知でしょう。ジャンボ宝くじの発売期間中には御利益を頂戴しに、大勢の参拝客が押し寄せて来て小さな島が大賑わいとなります。
★開運★当り隊もポイント制で割引サービスやっています★
開運★当り隊もポイント還元を行っており、ポイントは10000円ごとに100円の割引サービスです。
貯めたポイントは次回のご注文から使えますので、パソコンやスマフォでお申し込みの際に、ショッピングカートにお客様情報を登録しましょう。
お電話やFAXのお客様は、ご注文の際に毎回その場で割引致しますのでご安心。
西銀座チャンスセンターでは諸事情によりポイントは付きませんのでご了承下さい。
一生遊んで暮らせるジャンボ宝くじ7億円と10年間は無敵のミニ5000万円!
この夢の7億大勝負に勝ち、残りの人生を大金持ちのエンドレスサマ〜バケ〜ション!
開運★当り隊も気合千分頑張って、人生一発逆転へのお手伝いをさせて頂きます。
是非!この機会に皆様方のお申込みをスタッフ一同心よりお待ちしております。
2021年度サマージャンボミニ1等5000万円 | ||
発売期間:7月13日〜8月13日 | ||
抽選日:2021年8月25日 | ||
発売額:210億円(7ユニット) | ||
等級 | 当選金額 | 本数 |
1等 | 3,000万円 | 28本 |
1等の前後賞 | 1,000万円 | 56本 |
2等 | 5万円 | 21,000本 |
3等 | 1万円 | 280,000本 |
4等 | 3,000円 | 700,000本 |
5等 | 300円 | 7,000,000本 |
3年ぶりに3度目となる東京都日本橋室町の福徳神社で、2021年度サマージャンボ宝くじ大当たりのお願いに行ってきました。
福徳神社は、江戸時代に富くじの発行を許された、数少ない社寺の一社です。
徳川家康が何度も参拝に訪れていて、富籤(宝くじ)祈願の作法で有名な宝くじ開運神社ですね。
二代将軍徳川秀忠が参詣したところ、「福徳とはまことにめでたい神号である」と賞賛され、鳥居に春の若芽の萌え出でたのをご覧になり、別名を「芽吹稲荷」と名付けたそうです。
2021年度サマージャンボ宝くじでは、福徳神社で大当たりのお願いをして、佐賀県唐津市の宝当神社で高額当選祈願をする。
徳川家康の富くじの発行で有名な宝くじ開運神社のご利益を開運★当り隊もバッチリ頂いて、2021年度サマージャンボ宝くじで開運パワー炸裂の開運★当り隊です。
東京駅からほど近い、コレド室町の裏側の、ビルに囲まれた一角に福徳神社はあります。
梅雨の最中の日曜日ですが、2021年度サマージャンボ宝くじの高額当選のお願いをしにやって来ました。
キレイサッパリな拝殿ですね。日曜日という事で雨降りでも多くの参拝客で賑わっています。
富籤(宝くじ)祈願の作法です。三宝の上に宝くじを乗せ神楽鈴でお祓いをするようです。
社務所で福徳神社謹製の芽吹き富籤守りを大量に大人買いしました。宝くじのご利益が有りそうです。
気合を入れてお賽銭を奮発し、二礼二拝一礼をしてサマージャンボ宝くじ大当たりのお願いを致しました。
7月2日京都大山崎の宝寺で高額当選のご祈祷した2021サマージャンボ宝くじです。
大阪駅前第2ビルラッキーセンターの大阪ナンバーワンのカリスマ販売員で有名な高橋さん特製の億万長者セットが絶賛お申込み受付中!
今回は「億万長者セット30」「億万長者セットゴージャス60」「億万長者セットプレミアム100」「億万長者セットプレミアム100ミニ」の4種類となります。
最終受付は8月2日までとなりますので、お客さまからのご注文を高橋さん共々スタッフ一同心よりお待ちしております。
ついに始まりました!7月13日はサマージャンボ宝くじの発売開始です。梅雨の合間の曇空ですが絶好の宝くじ購入日和となりました。
西銀座チャンスセンター名物の金色の宝くじ開運だるまです。ここに設置されてから数か月もたったので定着しましたね。
コロナの影響で非常事態宣言中なので自粛という事でオープニングイベントは行われませんでした。売場の前には涼しげな氷柱が登場。
8:30になると2021年度サマージャンボ宝くじの発売が開始されました。少な目ですがマスコミ各社も来ていて撮影も有ります。
10時を過ぎると窓口の喧騒も落ち着いて開運★当り隊の登場です。億の細道を入って1番窓口の行列に並びます。
本日は7番窓口で宝くじを買う予定でしたが、空いていたので1番窓口でサマージャンボ宝くじを購入代行サービス。
無事に宝くじを買ったら西銀座チャンスセンターの前で今サマージャンボ宝くじを持って記念撮影です。約2200枚の宝くじとなりました。
西銀座の正面から見て右側がスクラッチとロトとBIGの購入窓口となります。購入代行サービスで即日発送致します。
7月13日発売初日に西銀座チャンスセンター1番窓口でサマージャンボ宝くじ購入代行サービス-YouTubeの動画でご覧下さい
やって来ました、有楽町駅中央口を出て左に見えるのは、サマージャンボの派手な看板が眩しい大黒天売場です。
ジャンボの度に看板が変化します。かなり高いらしいですよ。売場は発売初日という事で早朝から多くのお客さんで賑わっています。
本日は、サマージャンボ宝くじと即日発送のスクラッチとロトとビックを購入代行サービス致します。宝くじ以外は即日発送致します。
コロナに負けずに、非常事態宣言に負けずに、オリンピックにも負けずに、ワクチン接種の予定が見えなくても負けずに、サマージャンボ宝くじ1等7億円を目指します。
サマージャンボ宝くじは1等7億円になります。ジャンボミニは1等5000万円になります。出来れば7000万円とかにしてほしいですね。
多くのお客さまの高額当選に賭ける思いが詰まった宝くじです。有楽町名物の大黒天様に高額当選のお願いもバッチリしました。
7月21日は平日ですが、一粒万倍日と大安が重なる素晴らしい吉日となりました。絶好の宝くじ購入日和ですね。
東京は梅雨も明けて、気温も35℃の猛暑日となり辛い暑さですが有楽町駅大黒天売場は多くのお客さんで大盛況の様子です。
日本全国コロナ渦とオリンピックで大変な状態の中で、サマージャンボ宝くじ1等7億円を頂きたいものです。
ロトとBIGとスクラッチとサマージャンボ宝くじを買って、大黒天様に高額当選のお願いもバッチリ致しました。
西銀座チャンスセンターに1番窓口の入口には、億の細道の看板が立っています。億万長者になりたいですね。
この猛暑日の炎天下の中でも、1番窓口の行列は40分待ちの状態でした。倒れる人も出そうな位の暑さです。
本日は1番窓口から7番窓口迄全ての窓口が大盛況のようです。開運★当り隊はちょっと頑張って7番窓口でサマージャンボ宝くじを買いました。
本日は即日発送のサマージャンボ宝くじとロトとビックとスクラッチも購入代行サービス致しました。急いで帰って即日発送致します。
7月21日一粒万倍日で大安に西銀座チャンスセンターでサマージャンボ宝くじ購入代行サービスで即日発送-YouTubeの動画でご覧下さい
7月29日寅の日に大宮駅西口DOMチャンスセンターにやって来ました。寅の日は金運を上昇させる開運日とも言われており、宝くじ購入にはバッチリの吉日です。
北関東と埼玉県でナンバーワンと云われる高額当選続出売場で、サマージャンボ宝くじを購入代行サービス致します。
前回のドリームジャンボでミニ1等5000万円が出て、2020年度もジャンボ1等が2本も出ている売場ですから期待も高まります。
大宮DOM名物の億太鼓を叩いて、金色の招き猫のタマちゃんにサマージャンボ宝くじの大当たりをバッチリお願い致しました。
7月29日寅の日に大宮駅西口DOMチャンスセンターでサマージャンボ宝くじ購入代行サービス-YouTubeの動画でご覧下さい
大宮から埼京線で池袋駅東口に移動致しました。コロナの影響も関係なしに駅前は多くの人出で賑わっています。怖い!
最近は絶好調の池袋駅東口西武線構内売場です。気合充分!大当たりそうな宝くじを買っちゃいます。
なんと2年連続でサマージャンボ宝くじで1等7億円が出ている売場ですから、2回有る事は3回目もあるでしょう!
多くのお客さんで賑わっている池袋駅東口西武線構内売場で、サマージャンボ宝くじとロトとスクラッチとビックを購入代行サービス致しました。
物凄い混雑の、池袋駅東口から西口の地下通路を通って、混雑している池袋駅西口東武ホープセンター2号店にやって来ました。
BIGでは、売場としては日本一の1等が出ていて、ハロウィンジャンボでも1等5億円が出た売場で大当たりを狙って宝くじを買います。
お陰様で億万長者が75名も誕生!という看板ですが、現在76名も誕生しています。看板は高いから簡単に変わりません。
池袋駅西口東武ホープセンター2号店名物のフクロウのジャンボ福太郎に高額当選のお願いもバッチリ致しました。
池袋駅から山手線で新宿に移動してきました。西口から徒歩5分で混雑している新宿チャンスセンターに到着です。
本日は、サマージャンボ宝くじと、即日発送のロトとスクラッチとビックを購入代行サービス致します。キャリーオーバーも貯まっていますからね。
今年の4月にロト7で1等10億円が出ています。6月にはロト6で2等557万円ンが出ています。右肩上がりの調子で今回も期待致します。
新宿前物の巨大な招き猫に高額当選のお願いもバッチリ致しました。招き猫は昔、西銀座チャンスセンターからやって来たそうですよ。
8月2日は大安と一粒万倍日が重なる吉日です。多くのお客さんで行列が発生中の横浜ダイヤモンドチャンスセンターにやって来ました。
神奈川県ナンバーワンの高額当選続出売場ですからかなり混雑しています。私も窓口でサマージャンボ宝くじを買っちゃいます。
ロト7で1等10億円とロト7で3等108万円と、サマージャンボ宝くじ1等7億円が出たポップです。そろそろ大きい当りが来て欲しいところですね。
無事にサマージャンボ宝くじを購入代行サービス致しました。本日はロトとビックとスクラッチも購入代行で即日発送です。
総武線の列車事故の影響で横浜から東海道線と山手線を乗り継いで、やっと新橋に到着。駅前には名物の蒸気機関車が鎮座しています。
1分ほど歩いて新橋駅烏森口にやって来ました。駅の目の前には、この炎天下でもめげない多くのお客さんで賑わっているラッキーセンターです。
本日は大安吉日と一粒万倍日が重なる素晴らしい吉日となっています。新橋駅烏森口ラッキーセンターも大きな奴が来そうな雰囲気ですね。
222億円も当選金が出ているという売場で無事にサマージャンボ宝くじを購入代行サービス致しました。しかし、本日は36℃の炎天下で暑いっす!
山の手線に乗ってお隣の有楽町駅に移動してきました。一粒万倍日ですから有楽町駅中央口大黒天売場も行列が派生中です。
前回のジャンボ宝くじの大当たりは年末ジャンボ宝くじ1等10億円が3年連続で出ています。そろそろデカイ当りが来そうな感じですね。
ちゃんと宝くじの取り置きの予約をしているので、横の窓口からサクッとサマージャンボ宝くじとロトとビックとスクラッチを購入代行サービス致します。
毎度お約束の有楽町名物の大黒天様にも高額当選のお願いをバッチリ致しました。次は徒歩5分の西銀座チャンスセンターに移動致します。
サマージャンボ宝くじ7億円という事で西銀座チャンスセンターは大盛況の様子ですね。今年も暑さで1人倒れて救急車が来たそうですよ。
意外と1番窓口は空いていましたね。コロナとオリンピックと猛暑日の影響でお客さんも家から出てこないようですね。
日本一の宝くじ高額当選続出売場ですからドンドンお客さんはやって来ますね。1番窓口以外もかなり混んでいます。60周年記念の西銀座です。
無事に約7500枚のサマージャンボ宝くじを購入代行サービスです。右の窓口ではロトとBIGとスクラッチも購入代行で即日発送致します。
8月2日一粒万倍日で大安に西銀座チャンスセンターでサマージャンボ宝くじ購入代行サービス-YouTubeの動画でご覧下さい
浅草橋駅東口駅前に並んだ2店舗の宝くじ売場です。右がまごころせっちゃんの窓口で左が幸運を招く秀じい窓口となります。せっちゃんは休憩中ですね。
ゴルフの松山選手のマスターズ優勝のグリーンジャケットを着た秀じいのオリンピックのコラボ宣伝ポスターです。金メダル級の秀じいですね。
サマージャンボ宝くじを買うと秀じいが「次は貴方の番です」と声を掛けながら打出の小槌に宝くじを擦りつけます。
秀じいのご利益がたっぷり詰まったサマージャンボ宝くじを購入代行サービス致しました。御年90歳を超えるのに元気一杯の秀じいでした。
8月5日は一粒万倍日という吉日です。東京を朝一番に出発して名古屋にやって来ました。午前中から名鉄観光名駅地下支店は混んでいます。
前回のサマージャンボ宝くじでは見事に1等7億円が出ていますから、今回も期待が高まります。窓口を長時間占領して宝くじを購入中の私。
これまでに億万長者が88名も誕生しています。2019年ハロウィンジャンボ1等5億円で2020年度サマージャンボ宝くじ1等7億円ですから、そろそろ来るでしょう!
多くのお客さまの高額当選に賭ける熱い思いが詰まったサマージャンボ宝くじを買いました。領収書を頂くのに結構時間が掛かりました。
名鉄観光名駅地下支店から歩いて3分で名駅前チャンスセンターに到着しました。地下街から地上に出ると炎天下の猛暑日でクラクラ致します。
朝早い時間なのでまだ空いていますね。コロナとオリンピックと炎天下でお客さんは少ないそうですね。私もコロナ対策をバッチリして挑みます。
パラパラと言った感じで老若男女のお客さんがやって来ますね。2019年末ジャンボ1等10億円から大当たりが出ていないのでそろそろ来るんじゃないでしょうか。
東海地方ナンバーワンの名駅前チャンスセンターで無事にサマージャンボ宝くじを購入代行サービス致しました。ロトとスクラッチも買って博多駅で即日発送致します。
名古屋から車内ガラガラの新幹線で移動してきて、新大阪からはマスクなしの乗客が多い大阪の地下鉄にのって南海なんば駅に到着しました。
前回のドリームジャンボではデパートが休みで売場もお休みでしたが、今回はデパートは休みでしたが売場は元気に営業中の南海なんば駅構内1階売場です。
2020年10月にロト7で1等7億8389万円が出ています。2019年には100円BIGで1等1億2400万円が出ています。2020協賛ジャンボでも1等3億円が出ました。
そんな絶好調の大阪ナンバー2の高額当選続出売場でサマージャンボ宝くじを購入代行サービスです。ロトとBIGとスクラッチも買って博多駅で即日発送致します。
地下鉄御堂筋線に乗って梅田駅で降りて、かなり地下街を迷ってうろついてやっと大阪駅前第2ビルラッキーセンターに到着しました。
カリスマ販売員の高橋さん売場は、開運金運何でもござれのグッズでこれでもかと埋め着くされております。開運間違い無し!
窓口の中にはカリスマ販売員の高橋さんがお出迎えです。大阪駅前第4ビル地下売場にも登場して忙しそうな高橋さんです。
10年間も大阪駅前第4特設売場で高額当選の女神として有名になった高橋さんからロトとBIGとスクラッチとサマージャンボ宝くじを購入代行サービスしました。
大阪駅前第2ビルから2分程歩いて大阪駅前第4ビル特設売場にやって来ました。ジャンボ期間中のみ営業する特設会場の宝くじ売場です。
東の横綱が西銀座チャンスセンターなら、西の横綱が大阪駅前第4ビル特設売場デスネ。西日本ナンバーワンの高額当選続出売場です。
3年前の広場の工事でリニューアルしてキレイさっぱりした売場に変身。夢の黄色の派手な看板と7億円ディスプレイが見事に鎮座しています。
そんな、泣く子も黙る開運売場の大阪駅前第4ビル特設売場でサマージャンボ宝くじを購入代行サービス致しました。宿泊地の唐津に博多経由で出発します。
8月6日は朝9時の時点で気温も30℃を超えて、唐津は日中の最高気温が36℃の猛暑日となりました。海上から見る唐津城も凛々しいお姿です。
海上タクシー(船)で宝当神社のある高島には10分程で到着します。船の中にも有名人の宝当神社参拝のサイン色紙がバンバン貼られていました。
高島に上陸したら最初に宝当乃館さんにやって来ます。島では唯一の宝くじ売場となります。元祖宝当巾着のお店ですね。
宝当乃館の宝くじ売場は入口からバンバン派手な装飾で飾られています。なぜかサバサンドなんかも売っている不思議なお店です。
涼しい店内でサマージャンボ宝くじを購入代行サービス致しました。お土産も買いました。ちょっと前にミニロトで1等1793万円が出たようですね。
宝当乃館から歩いて1分で宝当神社に到着します。日本一宝くじのご利益が有ると云われる開運神社ですから参拝客もかなり多いです。
宝が当る宝当神社の看板で記念撮影。後ろはおトイレなんですが、ここは良い絵柄になる場所なんですよね。ちょっと匂います。
宝当神社の拝殿は開運のオーラが漂っているような雰囲気ですね。小さいけれど日本一のスーパー開運神社です。
なんか随分気合の入った私です。これでも真面目にやってます。「高額当選」のハチマキを巻いて宝くじの大当たりを神様にお願いします。
拝殿の中は壁一面に全国からの高額当選のお礼状が何層も貼られています。私もこのお礼状の中に早く入りたいものです。又少し増えたみたいですね。
約23000枚のサマージャンボ宝くじを祭壇に奉ります。多くのお客さまの夢と希望が詰まった宝くじです。宝当神社の神様の御利益を下さい!
宝当神社の神額と一緒に宝くじ高額当選の記帳を書いて撮影します。これで大当たりバッチリでしょう!ハチマキ姿の私を周りの参拝客がジロジロ見ますね。
宝くじの祈願が終わったら宝当巾着やお土産などでお世話になっている野崎酒店さんにお邪魔します。名物お母さんも元気一杯でした。
お母さんにお願いして猫ちゃんを集合して貰います。早速猫の幸ちゃんがお願いポーズをしてくれました。デジカメの連写で撮るので大変なんです。お願い猫ちゃんも見れたのできっと良い事が有るでしょう!
8月13日巳の日はサマージャンボ宝くじの発売最終日となります。蛇のご利益と金運アップの巳の日ですから絶好の宝くじ購入日和ですね。
有楽町駅中央口大黒天売場は午前中にもかかわらず、多くのお客さんで大変賑わっております。サマージャンボの最後の戦いですね。
BIGもビックチャンス!キャリーオーバーがMEGABIGが21億円で、BIGが20億円も貯まっちゃっています。買わなきゃ損!
有楽町名物の大黒天様に、本日即日発送するサマージャンボ宝くじとロトとビックとスクラッチの高額当選のお願いもバッチリ致しました。
8月13日宝くじ発売最終日に有楽町駅中央口大黒天売場でロトとスクラッチとビックとサマージャンボ宝くじ購入代行サービスで即日発送
残り物には福が有る!という事で、巳の日となった2021年度サマージャンボ宝くじ発売最終日の西銀座チャンスセンターにやって来ました。
本日は朝から雨降りでお客さんも少な目かなと思いきや、雨にも負けずコロナにも負けず多くのお客さんで大変賑わっている売場です。
本日は7番窓口でサマージャンボ宝くじを購入代行サービス致しました。1番窓口はかなり混んでいて30分待ちの状態でした。
西銀座チャンスセンターの右側の窓口で、ロトとビックとスクラッチを購入代行サービス致しました。これから急いで帰って全ての宝くじを即日発送致します。
8月13日宝くじ発売最終日に西銀座チャンスセンターでロトとスクラッチとビックとサマージャンボ宝くじ購入代行サービスで即日発送
2021年度のサマージャンボ宝くじは、23ユニットの発売予定で、1等は合計20本となりました。ちょっと苦戦して合計販売数が20ユニット分しか売れなかったという事ですね。
今回のサマージャンボ宝くじでも、コロナの影響で外出を控えて人出が少なく、都会の大きな宝くじ売場よりも地方の地域密着宝くじ店が健闘したようです。
〒035-0073 青森県むつ市中央1-22-1
行き方:JR大湊線下北駅から徒歩30分 大湊バイパス沿い
営業時間:9:00から18:00
〒376-0101 群馬県みどり市大間々町大間々401
行き方:東武桐生線桐生球場前駅から徒歩22分
営業時間:10:00から18:30
〒292-0038 千葉県木更津市ほたる野4-2-48
行き方:JR久留里線上総清川駅出口から徒歩約28分
営業時間:10:00から18:30
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-1
行き方:JR新宿駅南口駅前
営業時間:9:00から20:00
〒252-1103 神奈川県綾瀬市深谷1-3734-1
行き方:相鉄本線かしわ台駅から徒歩48分 綾瀬市役所前
営業時間:10:00から18:30
〒410-1123 静岡県裾野市伊豆島田295 駐車場内
行き方:御殿場線裾野駅から徒歩24分
営業時間:10:00から18:30
〒420-0032 静岡県静岡市葵区両替町2-4-3
行き方:新静岡駅出口から徒歩約8分
営業時間:10:00から21:00
〒453-0002 愛知県名古屋市中村区名駅1-2-1
行き方:近鉄名古屋駅近鉄出入口からすぐ
営業時間:9:00から20:00
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅1-2-1
行き方:名鉄名古屋駅中央出口を出て正面
営業時間:8:00から19:00
〒514-2211 三重県津市芸濃町椋本3083番地
行き方:紀伊本線下庄駅から徒歩1時間 芸濃インターチェンジすぐ
営業時間:11:00から18:30
〒516-8558 三重県伊勢市宇治中之切町52
行き方:近鉄鳥羽線五十鈴川駅から徒歩26分 伊勢神宮手前
営業時間:9:30から17:30
〒806-0021 福岡県北九州市八幡西区黒崎3-15-1
行き方:福北ゆたか線黒崎駅徒歩4分
営業時間:10:00から18:30
〒819-0002 福岡県福岡市西区姪の浜4-15-20第1Kビル
行き方:地下鉄空港線姪浜駅すぐ
営業時間:7:00から20:00
〒879-1506 大分県速見郡日出町3909-4
行き方:日豊本線暘谷駅から徒歩6分
営業時間:12:00から17:00
サマージャンボ宝くじ1等7億円が2本出ました!
〒892-0827 鹿児島県鹿児島市中町1-11フコク生命新中町ビル1F
行き方:JR鹿児島中央駅徒歩20分 市電天文館通駅からすぐ
営業時間:9:30から18:30
倉井です!お気軽にご連絡下さい!
お電話やFAXやメールやLINE@でのお問い合せやご注文も常時承っております。
9:00〜19:00年中無休
TEL:03-3300-3371
FAXのご注文の際はお名前・郵便番号・住所・電話番号・FAX番号と購入窓口・購入方法・口数をお送り下さい。
FAX:03-5314-9791
スマートフォンはコチラから
スマートフォンはコチラから
スマートフォンはコチラから
スマートフォンはコチラから